スタッフブログ 2010.06.08 O様邸の家づくり~茨城支店担当~【地鎮祭編】

今回は茨城支店が担当する
O様邸のこだわりの家づくりをご紹介します。

4人家族で住まわれるO様ご一家。

O様の家づくりのテーマは
『温かみのある無垢素材を使った古民家風の家』です。

日本人を落ち着かせ懐かしい雰囲気にしてくれる
ぬくもりと安らぎを大切にしたいという想い、
そしてご実家が冬場はとても寒いことから
性能面を重視しもりぞうを選んでいただけました。

天候にもとても恵まれた5/29(土)の朝、
地縄張りと地鎮祭を行いました。

地鎮祭には奥様のご両親様も一緒に参加して下さいました。

ここで地鎮祭に際し、
一般的に準備しておくものをご紹介します。

○お供え物(建築主が用意します)
1. 米(一合)
2. 清酒(一升)
3. 塩・水(一合)
4. 海の幸として魚(鯛または鰹節、するめ、昆布など)
5. 山の幸として野菜(大根や人参、蓮根、菜物など)
6. 果物(季節の物)
7. 紙コップまたは湯のみ(人数分)

○施工者が用意するものとして
1. 笹竹(4本)
2. 砂
3. スコップ(又は鎌、鍬、鋤)

一般的には神式が多く、仏式、キリスト教式によって異なります。
また地域によっても全然違うので、その都度確認してみて下さいね!!

地鎮祭では土に鎌、鍬、鋤を入れますが、
その際『えい!えい!えい!』とかけ声をかけながら行います。

O様はとても恥ずかしかったそうです。

次は上棟式です。
今時めずらしい餅まきをする予定です!!

以前はよく見た餅まきの習慣も、
今ではあまり見ることが無くなくなりました。

ただO様の建築地の近くには小学校もあり、
子供たちに家づくりの昔からの習慣を
体験して欲しいという思いからイベントとして
開催することになりました。

私も含めご家族皆様今から楽しみにしています。

O様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。